?( ̄ー ̄)...ン 空手ってどんなことするのかな?

空手の体系

空手の練習体系は大きく、基本、型、組手に分かれます。

 

基本とは?

独りでその場で突いたり、蹴ったり、動きながら突いたり、蹴ったり。

空手の空手たる基本的な動作を反復練習します。

空手の基本的動作を学ぶもので、非常に重要な練習です。

野球で言うところのキャッチボール、素振りの練習のような位置付けです。

 

型とは?

型は基本をある一定のルールと、順番、流れでおこない鍛練をするものです。

空手の型は独りで行う単独型、複数で行う団体型、などがあり、筋力、柔軟性、スピードなど、体力をトータルで鍛える事ができます。

また空手の型は数十種類ありますが、その一つ一つにかっこいい名前が付いています。例 燕飛、慈恩、観空 など

 

組手とは?

組手は、実際に相手と組み合い、攻防を行うものです。

技を決め、お互いに約束しておこなう約束組手

まったくフリーに自由に攻防をおこなう、自由組手などがあります。

 

 

 

 

 

約束組手
約束組手
自由組手
自由組手
篠崎指導員組手構え
篠崎指導員組手構え
抜き手の型
抜き手の型

What's New

コードを入力してください。:

メモ: * は入力必須項目です